くつろぎの邸 くにたち

ホームページへ

クチコミ
皆様からの貴重なご意見・ご感想はこれからのよりご満足いただくための大切なお言葉であります。 ぜひ、お気づきの点をお聞かせ下さいませ。 宜しくお願い申し上げます。
  • 皆様から頂いたクチコミ件数
    183
  • クチコミポイント平均

ぐりやん様からの投稿

  • 投稿日:2023/6/6
  • 宿泊日 :2023/6/4
クチコミポイント
宿泊プラン: 【選べるメインコース】メインは黒毛和牛の陶板焼き!くにたちを満喫しよう、大人気スタンダードプラン プランを見る
今回は友達の紹介で、くにたちさんに泊まりました。お義母さんが、足や腰が悪いので「嵐の湯」やスリッパを履かなくてもいい館内になってる所を聞いて決めました。
とっても居心地が良かったです!一泊では足りないくらいでした。小6と小3の娘も「また泊まりに行きたい」と言うくらい子どもたちにも優しかったです。
従業員さんも、みんな感じが良いしラウンジの居心地もいいし、お風呂もいいし、宿の大きさもちょうどよく杖を付いて歩くお義母さんでも広すぎなくて、何も言うことはありません。
ご飯も演出が素晴らしく量も多いくらいで、残してしまって申し訳なかったです。美味しかった!
初めてまた泊まりたいと思う宿でした。
次はうちの両親をぜひ連れていきたいです。

celoneko様からの投稿

  • 投稿日:2023/6/1
  • 宿泊日 :2023/5/17
クチコミポイント
宿泊プラン: 【選べるメインコース】メインは黒毛和牛のしゃぶしゃぶ!料理長自慢の会席料理を楽しみましょう♪ プランを見る
本当にくつろげました。
お湯が気持ちよかったですし、お食事も大変美味しくいただきました。
ひとつ申し上げたかったのは、帰りの、JR駅まで送っていただいた運転手さんが感じが悪かったことです。
最後のこれさえなければ、パーフェクトな癒しの休日だったのに、と大変残念です。
また利用させていただきます。

かとさん様からの投稿

  • 投稿日:2023/5/4
  • 宿泊日 :2023/5/2
クチコミポイント
宿泊プラン: 【選べるメインコース】メインは黒毛和牛の陶板焼き!くにたちを満喫しよう、大人気スタンダードプラン プランを見る
9歳・1歳児を連れての旅行でした。貸切温泉あかりをとても楽しみにしていましたが大浴場のようなサイズ感で想像以上で大変ゆっくり出来ました。

兄弟ネコ様からの投稿

  • 投稿日:2023/5/2
  • 宿泊日 :2023/4/25
クチコミポイント
宿泊プラン: <2023年3月リニューアルOPEN!>新しい『山ざくら』で寛ぎのひと時を◆専用食事処にて会席料理
久しぶりに友人と宿泊しました
苔玉、嵐の湯、食事がお気に入りの宿です
リニューアルオープンした部屋は広く、日常を離れゆっくりできました
嵐の湯とワインで不眠症の友人もぐっすり眠れて大満足でした
また、訪れたいと思います

明日葉様からの投稿

  • 投稿日:2023/4/28
  • 宿泊日 :2023/4/24
クチコミポイント
宿泊プラン: 【選べるメインコース】メインは黒毛和牛の陶板焼き!くにたちを満喫しよう、大人気スタンダードプラン プランを見る
リニューアルオープン後、初めての宿泊でした。
コロナ以前より利用している者にとって、ロビーの広さは落ち着く感じでした。
食事は、食べる処が個室になり、落ち着いてゆっくりできますので子供連れには嬉しいです。
質量ともに満足でした。

1点、気になったのが、バスタオルです。
以前のバスタオルと比較して、肌触り(感触)が良くなかったです。
水滴を吸い取らない感じがしました。個人差があると思いますが、当然、スタッフの皆様もご使用になるかと思いますので、ご検討宜しくお願い致します。

あみだ様からの投稿

  • 投稿日:2023/4/20
  • 宿泊日 :2023/4/17
クチコミポイント
宿泊プラン: <2023年3月リニューアルOPEN!>新しい『山ざくら亭』で寛ぎのひと時を◆専用食事処にて会席料理
接客はとても良かったです。
料理も大変美味しく、その説明も丁寧でした。
部屋も綺麗です。
嵐の湯、いままで入ったサウナ系の中で一二を争う良さでした。朝、係の人が遅れてきたのはご愛嬌でしたが😁。
ラウンジの雰囲気が良く時間が許せば、何時間でも居たかったです。無料の飲み物も美味しかったです。
無理やり難点をあげると。
食事処の室温が低すぎましたファンヒーターが動いていましたが、動かした時間が遅くまた設定温度が低く寒かったです。 温泉は人の好みによりますが湯の温度が低く、寝る前に部屋風呂の温度を高めにして楽しみました。送迎は10時と11時ですが、電車の時間に合わせた方が良いと思いました。私達は、10時に送迎をお願いしましたが、ロータリーが混んでいた為反対口のロータリーに回りましたが、電車に乗り遅れ石和温泉駅で次の電車を40分待ちました。色々と申し上げましたが満足度の高い宿であることは間違いなく、いつかまた訪れたい宿です。

なが様からの投稿

  • 投稿日:2023/4/9
  • 宿泊日 :2023/4/2
クチコミポイント
宿泊プラン: 【選べるメインコース】メインは黒毛和牛のしゃぶしゃぶ!料理長自慢の会席料理を楽しみましょう♪ プランを見る
お世話になり、ありがとうございました。
いい宿だったと思います。

欲を言えば、部屋についている露天風呂
に洗い場があると、大浴場に行く手間が
はぶけてよかったと思います。

ウオンバット様からの投稿

  • 投稿日:2023/4/6
  • 宿泊日 :2023/4/3
クチコミポイント
宿泊プラン: 【選べるメインコース】メインは黒毛和牛の陶板焼き!くにたちを満喫しよう、大人気スタンダードプラン プランを見る
ほぼ2年ぶりの「くにたち」さんに大変満足しました。
①久しぶりの嵐の湯で、疲れが取れ、身体が軽くなりました。
 嵐の湯の効能については、いろいろ言われていますが、以前妻が足の指にヒビが入るハイヒール骨折をした際、自宅の近所にある保土ヶ谷の嵐の湯に毎週通い、ほぼ1ヶ月で回復しました。
医者にもびっくりされ、嵐の湯の効能を改めて実感しました。
②料理が美味しくなりました。
 「料理の鉄人」と言っても若い人は知らないでしょうが、和食であってもトリフが入っていたり、まるで料理の鉄人が作る料理の審査員になった気分でした。
素材の取り合わせ、季節感が素敵で、それに塩味がきつくなくて味が良いのが素晴らしいと思い
ました。
ただし、老人(60歳台の夫婦)には若干量が多いように思いますが、取合せを考えるとどの料理をあきらめるか、難しいところです。温泉に入ってお腹を減らすのが良い解決策かも。
③寝具、アメニティ、居間
 お布団は、「くにたち」さんオリジナルで寝心地良いです。
 以前の食事処が、広い居間にリニューアル。昼間や夜にボッーとするのに良いですね。

みい様からの投稿

  • 投稿日:2023/4/4
  • 宿泊日 :2023/3/31
クチコミポイント
宿泊プラン: 【選べるメインコース】メインは黒毛和牛の陶板焼き!くにたちを満喫しよう、大人気スタンダードプラン プランを見る
大満足です。
連泊したいです。
友人に親族に、、みんなに教えたい宿です。

要望を絞り出すとするなら、フルコースの食事は少々多すぎました。自分の都合ですが、胃腸の病があり、一度の食事は腹八分目以下にしなくてはならず、普段は1日3食ではなく、5食取ります。食べたいので頑張って食べましたが結局残してしまい、残すことを申し訳なく思いました。でも素泊まりプランにして自力で食事を探すよりは、お宿で風呂上がりに浴衣着で食べたい派です。例えば、一汁三菜程度の御膳プランがあるとありがたいです。手土産か何か付加価値付けていただいてフルコース付きプランと同等のプランがあると嬉しいです。

追伸:お土産のオリジナルカレーは最高でした!味も、このような品の手土産も。

ミッシェル・とかげ様からの投稿

  • 投稿日:2023/4/1
  • 宿泊日 :2023/3/26
クチコミポイント
宿泊プラン: 【選べるメインコース】メインは黒毛和牛のしゃぶしゃぶ!料理長自慢の会席料理を楽しみましょう♪ プランを見る
嵐の湯がとてもお気に入りです。              
ラウンジのカウンタ—から眺める中庭の景色が最高でした。
女将さんやスタッフの方々がとても親切にしてくださりました。
お料理もとってもおいしかったです。

ページ先頭へ

ホームページへ

このページのTOPへ